2023/09/29 19:12
今日9月29日は、中秋の名月。月と言えばウサギ。秋晴れのもと、干支の卯をつれて、岩井温泉蒲生川河川敷のコスモスを見ながら散策。心地よい秋風を感じながら秋の風景を撮りました。夜には、卯がいるような中...
2023/09/23 20:48
おぐら屋の「十二支 辰」が、年賀切手の原画に採用され発行されます。先日、日本郵便株式会社の担当の方から連絡が入り、関係するURLを見て確認しました。そして、大阪府立中之島図書館から、画家川崎巨泉氏のス...
2023/09/19 18:02
16日17日と、髙島屋での民藝展で実演させていただきました。多くのお客様に見ていただき、おぐら屋の十二支について話を聞いていただきました。お客様の中には以前岩井温泉やおぐら屋の店に来られた方もおら...
2023/09/07 19:07
9月6日から18日まで民藝展が東京日本橋髙島屋で開催されています。鳥取たくみ工芸店で扱っている民・工芸品の数々が展示販売されています。用の美と心温まる工芸品をご覧いただければと思います。おぐら屋の十...
2023/09/02 12:58
今年の夏は異常に暑かったです。その中で、岩井温泉ゆかむり協力隊(温泉周辺の美化活動と地域おこしのボランティア活動グループ)の先輩のお一人から、おぐら屋に贈り物がありました。昔ながらの酒蔵の軒...
2023/07/24 07:26
23日、岩井温泉の夏の名物の一つ、愛宕山頂の大鳥居が灯されました。大鳥居の点灯とともに、愛宕神社が見える広場で祭典が開かれ、夏の安全祈願に多くの人が参拝に来られました。大鳥居の点灯は8月16日まで...
2023/07/06 19:39
明日は七夕です。梅雨の時期には珍しく、鳥取地方は今日晴れて30度を超える真夏日になりました。明日も晴れの予報、夜空を見上げる楽しみができました。近くの山から笹を採ってきて、店のウインドーや店内にも七...
2023/06/25 19:56
大栄スイカ 鳥取の夏のフルーツを代表するのがこの大栄スイカです。今年も親戚から届き美味しくいただきました。先日は、「スイカながいもマラソン」が北栄町(旧大栄町)であり、全国から大勢のランナーが来ら...
2023/06/19 09:01
岡山県恩原高原のニッコウキスゲです。昨年から恩原高原近くの「うたたねの里 木地師の館」で轆轤実習をしています。高原スキー場一面に咲くニッコウキスゲの黄色が目に鮮やかで、今年も18日に干支人形とともに...
2023/06/03 07:01
おぐら屋のシンボルツリー「エゴノキ」に花が咲きました。おぐら屋の人形は以前全部エゴノキを材料に作られていました。最近は、この木もあまり見られなくなり、何とかエゴノキそのモノを見てもらいたいと思い、...
2023/05/16 17:50
愛嬌のある、そしてどこか懐かしいこけしに見入ってしまいました。それもそのはず、8代目幸治がちょうど100年前に十二支を考案した、その前に作っていた人形だったのです。先日、鳥取のデパートの小物シ...
2023/04/29 08:32
おぐら屋のGWと5月の休業日です。岩井温泉にお越しの際にはちょこっと店をのぞいてみてください。休業日以外の日は、12時から14時までお昼休みにしています。ご迷惑をおかけします。今年のGWは、通常に近い...
2023/04/24 16:04
23日は4年ぶりに岩井温泉の大祭りが開催されました。神輿、榊、獅子舞、そして勇壮な武士姿の幟(のぼり)が温泉街を練り歩きました。今回は、稚児行列ややっこ行列は中止になり可愛らしいお子様の姿が見えな...
2023/04/09 20:12
今日9日、統一地方選挙投票後、あまりに天気がいいのでタラの芽と春の山菜を探しに行こうとしたところ、何と近所の方が今採れた筍とタラの芽をおすそわけですと持ってこられました。採れたてでまだ暖かい筍と形の...
2023/03/27 16:30
27日黄砂の中、青空が見えてきたので、岩井温泉で散歩しながら鑑賞できる桜を写してきました。蒲生川河川敷、岩井の街を流れる瀬戸川、西方寺前の桜です。 泰雲寺(兵庫県新温泉町)の枝垂れ...